
運動は人生を変える
change your body
change your MIND
change your LIFE
Physical trainer/writer
和田 拓巳 |TAKUMI WADA
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
運動 を通じて 多くの方の人生を豊かにする
お手伝いができるよう活動しております。
皆様にとって最適なサービスを提供できるよう努めてまいります。
お困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。


MY PROTEIN 公式ブログ 記事を執筆しています。

シトルリンをメインとしたサプリメントです。

バランスボードの監修をしています。

2022年6月29日(水)放送 「筋肉痛」の疑問についての取材・監修を行いました。

進化したトレーニングバンド「VRTX」の商品の解説をした記事が掲載されています。

【ランニング用ポーチ】腕にしっかりフィットするアームバンド。ランニングを快適に。

【ニッポン足裏意識調査】に協力・監修をしています。

作業中のカラダの負担を減らす 「Roddy ノートパソコンスタンド」を監修しています。

日清製粉グループ ライフサポートコンテンツ 「ウェルナビ」 記事執筆・監修しています。
■指導経歴
プロゴルファー ツアー帯同 トレーナー
プロサッカー選⼿ パーソナルトレーナー
ジュニアオリンピック代表選⼿ パーソナルトレーナー
なでしこリーグ所属選⼿ パーソナルトレーナー
城⻄⼤学 男⼦駅伝部選⼿ パーソナルトレーナー
アーティスト パーソナルトレーナー
東京都実践学園中学校男⼦バスケットボール部 トレーナー
他多数
【指導方針】
トレーニングセッションを通じて
運動が習慣化してもらうことを
最大の目標として指導させていただきます。
カラダづくりは
続けなければ
意味がない
■講演・講師 経歴
東京都⽴⾜⽴新⽥⾼等学校 講師
相模原市教育委員会 講師
⽇⼤付属⾼等学校等夏季教科研修会 講師
葛飾区 スポーツ指導員養成講習会 講師
群⾺県 佐波郡体育指導連絡協議会冬期研修会 講師
兵庫県 尼崎市スポーツ振興事業団主催講習会 講師
埼⽟県⼤⾥町 健康教室 講師
東京都中野区 ⼩学校教員対象研修会 講師
東京都内⼩学校 運動指導 講師
他
呉⽵医療専⾨学校 講師
呉⽵医学会 学術⼤会 講師
展⽰会「 SPORTEC 」 セミナー 講師
「ためになる」
だけではない
楽しいセミナーを
■ライティング実績
●スポーツ競技別 筋トレメニュー 作成
サッカー・野球・テニス・バスケットボール・バレーボール・
マラソン・水泳 他
●ダイエット
現役プロトレーナーによる10キロダイエット方法
ダイエットのための運動で体重が増えた?痩せない理由は?
家でできるオススメ有酸素運動10選
など
●サプリメント
プロテインの効果とおすすめ商品10選
BCAAとは?オススメのBCAAサプリメント TOP10
HMBサプリメントオススメランキング TOP15
など
●その他
トレーニングのパフォーマンスを上げるパワーポジションとは?
筋トレ初心者が陥りがちな失敗~正しい腹筋の鍛え方~
運動後はお酒は厳禁!?アルコールと筋肉の関係
など
■ライティング掲載実績
正しい知識を持った
カラダの専門家によるライティングが
求められている

他、匿名記事多数
日本テレビ 「特上!天声慎吾」
日本テレビ 「ミラクル☆シェイプ」
日本テレビ 「テレつく」
日本テレビ 「ザ!世界仰天ニュース」
テレビ東京 「コレ考えた人、天才じゃね!?
今すぐ役立つ生活の知恵、集めました」
TBS 「林先生が驚く 初耳学」
中京テレビ 「キャッチ!」
CBC 「ゴゴスマ」
TSS 「優しい罠、仕掛けました。」
読売テレビ 「朝生ワイド す・またん! & ZIP! 」
FM横浜 「Kiss & Ride」
■出演・監修媒体
OZマガジン
ポポロ
ヘルス&ケア
音楽主義(👉link)
日清製粉グループ「ウェルナビ」(👉link)
モアリジョブ(👉link)
キャリアガーデン(👉link)
ZAMST【ニッポン足裏意識調査】(👉link)
他 多数
価値のある情報を
だれにでもわかるよう易しく丁寧に
■商品開発
ダンベル開発協力
フィットネスギア 監修
健康グッズ 監修


NSD Spinner 推薦
トレーニングギア 監修


プロアスリートやアーティスト、オリンピック候補選手などの
トレーニング指導やコンディショニング管理を担当した経験を持つ。
治療院での治療サポートの経験も豊富で、ケガの知識を活かし
リハビリ指導も行っている。
医療系・スポーツ系専門学校での講師や
健康・スポーツ・トレーニングに関する講演会・講習会の
講師を務めること多数。
テレビや雑誌においても出演・トレーニング監修を行う。
現在、トレーニング・フィットネスの専門家として
様々なメディアで多くの執筆・監修を行い
健康・フィットネスに関する情報を発信している。
Physical trainer/writer
和田 拓巳 |TAKUMI WADA


トレーナー歴20年
フィジカルやメンタルが向上していく様子を
イメージして作られたロゴです。
私の名前のイニシャルがもとになっています。
